「温・かけ」は蕎麦とつゆのバランスが大切
熱いつゆが、じ~んと胸に沁み入るあの感じ。
ホッと一息つきながら、じっくり蕎麦を味わうにはやっぱり“かけそば”が一番。
ただ、つゆがイマイチだと、せっかくのおいしい蕎麦が台無しになることも...。
ここでは、特製つゆも魅力の人気蕎麦を特集。
絶品そばを、“温”でおいしく召し上がりたい方は必見です!
かけそばといえば、寒い日や大晦日に食べる年越しそばが頭に浮かぶ。
麺が伸びるのが苦手・蕎麦自体の味がぼやける...といった声もあるものの、熱々つゆでいただく天ぷらそばなんかは、やはり絶品じゃ。
特につゆが旨いと、より蕎麦が引き立つ。
“温”はやはり『蕎麦とつゆのバランス』それにつきる。
※当ページには[PR]が含まれています。
つゆも絶品!人気かけそばランキング 総合TOP5
1位 榑木野 手打ち生そば
価格:2.894円 (2・3人前)~ |
この蕎麦が選ばれている理由はココ! 信州蕎麦粉100%の二八そばで、つゆは数種類のけづり節・秘伝のかえしで作ったコク深くまろやかなつゆ。 |
2位 信州戸隠そば株式会社 十割乾麺そば
価格:4.530円 (20人前)~ |
この蕎麦が選ばれている理由はココ! 農林水産大臣賞も受賞した、食塩等一切無添加の十割乾麺そば。 |
3位 卯月製麺 山形のさがえそば
価格:2.070円 (16人前)~ |
この蕎麦が選ばれている理由はココ! 挽きぐるみで知られている田舎そばをより堪能していただけるよう、太めに仕上げた山形そばの乾麺。 |
4位 風味絶佳.山陰 出雲だんだんそば
価格:2.980円 (6人前)~ |
この蕎麦が選ばれている理由はココ! 麺は、殻まで挽いた田舎そばで、つゆは山陰地方伝統の飛魚(あご)出汁。 |
5位 本格冷凍麺工房武蔵野 国産八割生蕎麦
価格:5.980円 (6人前)~ |
この蕎麦が選ばれている理由はココ! 信州の老舗醤油蔵「丸正醸造」のそばつゆが付いた冷凍生蕎麦。国産蕎麦粉8割を使用し、超低温で急速凍結しています。ゆで時間も2分と短く、調理の手間が省けて便利。甘味を感じるそばの風味・上品なつゆがベストマッチした高級そばに仕上がっています。 |
あッつゆがない!そんな時に役立つ「そばつゆ」レシピ
お店では、蕎麦との相性を考えながら“つゆ”を作っているので、特製つゆで食べた方が、やっぱり美味しい♪
素人には作れない「コクと旨さ」がありますよね。
でも、何らかの理由でつゆがない時も...。
今回は、そんな時に役立つ「そばつゆ」レシピを紹介しています。
ポイントは「出汁」と「かえし」の2つ。
では、さっそく参りましょう!
出汁の材料・作り方
材料(4人前) |
|
---|---|
作り方 |
|
こすのが面倒なら、そのままでも問題ないぞ。
昆布も柔らかくなるし、かつお節も食べる時にそれほど邪魔にはならん。
栄養も残っているし、健康的でエコな出汁を堪能できますぞ。
かえしの材料・作り方
材料(4人前) |
|
---|---|
作り方 |
|
かえしとは、そもそも江戸時代から続く伝統的な調味料のこと。
『醤油を煮返す』から『かえし』と名付けられたのが由来じゃ。
ここでは、一番オーソドックスなかえしのレシピを紹介したが、実はいくつか種類がある。参考までに、
- 本がえし(醤油に砂糖・みりんを煮て溶かしたもので、まろやかな味が特徴。当サイトで紹介したかえし)
- 生がえし(砂糖を水で溶かし、そこに醤油とみりんを加えたかえし。醤油の香りをダイレクトに味わいたい方にオススメ。)
- 半生かえし(少量の醤油で砂糖を溶かし、その後加熱せずに残りの醤油・みりんを加えたかえし。本かえしと生かえしの中間的なかえし。)
それぞれのかえしによってかなり風味の違うつゆが出来上がるので、興味のある方はぜひトライして下され!
あとは簡単!「出汁」と「かえし」をお好みで混ぜるだけ
出汁とかえしが完成したら、あとは簡単!
お好みの濃さになるよう、かえしを出汁で割るだけ。
正直面倒...という声も聞こえてきそうではありますが、それでも市販の3倍濃縮とかで売ってるめんつゆよりは美味しいと思います。
手間をかけた分だけ、より美味しいかけ蕎麦を召し上がれますよ。